見出し画像

いわて高校魅力化・ふるさと創生推進事業 探究共創事業 盛岡北高の取り組み

7月1日(土)~2日(日)の二日間、タイトルの事業に関連して本校13名の生徒が陸前高田市を訪れ、被災地のまちづくり・ひとづくり活動を体験してきました。7月6日(木)の総合的な探究の時間(カシオペア☆タイム)で、この貴重な体験をプレゼンテーションやパネルディスカッションを通して全校で共有します。
また、Noteでは下記の通り今回のプログラムについて連載しています。

① 東日本大震災津波伝承館見学|盛岡北高等学校 (note.jp)
② 民泊体験|盛岡北高等学校 (note.jp)
③ SETの皆さんによるワークショップ|盛岡北高等学校 (note.jp)
④ いわて高校魅力化ふるさと創生推進事業 探究共創事業 報告会|盛岡北高等学校 (note.jp)
⑤ 民泊でお世話になった方々へのお礼|盛岡北高等学校 (note.jp)


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!